ASKの予定と日記

お片付けできるかな
 昨日から「お片付け表」をつけています。あまりにもみんなが片付けをしようとしないので、冗談で「もう、こうなったらお片付け表を作るゾ」と、手書きで適当に一週間分の「お片付け表」を書いて壁に貼ったら、子どもたちは意外とのってきたので、そのまま貼ってあります。靴を入れなかったら×、自分のカバンや服を片付けられていなかったら×、出したおもちゃを片付けできなかったら×、ゴミをゴミ箱にすてなくても×、というように何かできなかったら×を書き入れます。でもその後ちゃんと直したら○に直します。「あ、○○ちゃん、靴入れてないから×!!」などと、子どもたちが注意してくれ、言われた子は「あ、そうだった」と素直に片付けています。大人に注意されるよりいいのかも。いつまで続くか楽しみです。
「一週間全部○だったらどうなるの~」と期待しながら聞いてきたので、何かご褒美あげようかなあ~と考えています。
 今日は、事務局長が「あ~、としませんせい、バツ~」と言われて、表に名前を追加され×を書かれていました。