ASKの予定と日記

ブランコ
ASKが開校してから、私が事務局を受け継いだのは昨年3月でした。1階の天井を良く見ると鉄製の太い梁が目に付いたので、何かに利用できないかと思いついたのがブランコでした。最初は一本のロープでしたが何回も作り変えて現在の形になっています。順番が出来るほどヒットしたので鉄棒や登り棒や滑車すべりなどを次々とつくりましたが、安全性を考えて今ははずしています。
 
 子供たちは普通のブランコではモノ足らず、「先生まわして」とよくご指名がかかります。クルクルと回転させてやると悲鳴を上げて喜びます。

 室内で出来る安全で面白くてお金のかからない遊具のアイデアがあれば教えてくださいね。