笹飾り
七夕の笹飾りをしました。短冊にそれぞれお願い事を書きました。一人で4,5枚書いている子もいました。
アスクっこたちのお願い事はスケールが大きい!!「大金もちになれますように」「6000億円お小遣いがもらえますように」などなど。その他にも「○○がほしい」とまるでサンタクロースへのお願いのようなものや、「プールがじょうずになりますように」「漢字がじょうずにかけますように」「算数がすきになりますように」といろんなお願いが書かれています。「兄のサッカーがうまくなりますように」とか「パルのみんなが仲良くできますように」「○○ちゃんが○○できますように」などと自分以外のことをお願いしてくれている子もいて、子どもたちの持つ素直なやさしさも感じられました。
みんなが書けたら、折り紙でつくった天の川や輪つなぎ、織姫、彦星などの飾りと一緒に今日、事務局長が山でとって来た大きな笹に吊るしていきました。玄関に飾っていますので、お子さんたちのお願い事をそっと見てみてくださいね。