ASKの予定と日記

遊びの学校    「キーホルダーを作ろう」
 今日は丸亀町レッツの遊びの学校で「プラ板」のキーホルダーを作りました。アスクでも何度か空き容器を使って作りましたが、今回のは、プラ板専用のきちんとしたプラスチックを使って作ったので、見事なキーホルダーができました。透明のプラ板に油性マジックで絵を書いて、トースターでチン!するとみるみる小さくなって、キーホルダーの出来上がり。楽しいみたいでひとり3個くらい作っていました。
 他にも、ビーズや、木材を使った工作もでき、部屋や公園などをうまく作っていました。
 その上、アスクに帰るとすぐに「タイル絵がしたい!!」といいだし、タイル絵もしたので、今日は工作三昧でした!!