ASKの予定と日記

福笑い、かるた遊び
 あけましておめでとうございます!今日は福笑いとかるた遊びをしました。福笑いは「としま先生」の顔。目や鼻、口、眉、めがねを置いていってもらうのですが、まちがえて裏がわにすると、口が寿司になったり、目がウインナーになったり、赤鼻になったり!!みんなわざと違うほうを言ったり、上のほうなのに「下、下」と教えたり・・・。できあがった顔にみんなしっかり初笑いしていました。参加してくれた子の中から「ピッタリ賞」と「ユニーク賞」をみんなで選び、表彰しました。
 そして、カルタ大会。大きなアスクかるたでしました。まずは女子から。アスクにちなんだ言葉をしっかりきいて、すごい勢いで取っていきました。女子がすむと男子。男子はさすがに激しくて何度もジャンケンしていました。そして男子、女子の上位3人が決勝戦に出場。うまい子が集まっているので、はやさも随分ちがいます。そして、最後の1枚になったら、選手は壁に1列に並び、読み始めたら、ダッシュでとりにいくことにしました。数えてみると、優勝、準優勝とも2年生の女子になりました。上学年がはやいかと思ったら、あまり学年は関係ないようでした。
 福笑いとかるたでしっかり遊んで、しっかり笑って、今年一年がはじまりました!!