ASKの予定と日記

手遊び
 今日は、「アルプス一万尺」や「みかんの花」など、昔からの手遊びをしたり、いろんなジャンケンをして遊びました。「アルプス一万尺」は大抵の子が知っていて、ちょっとへんてこな替え歌にあわせて遊んだり、ものすごいはやさで挑戦したりしていましたが、「みかんの花」は意外に知らない子が多く、教えてあげると、何度も何度も練習して覚えていました。
 子どもたちはジャンケンの種類もたくさん知っています。「あっち向いてホイ」や「たたいてかぶってジャンケン」はもちろん、歌を歌いながらの手遊びジャンケンもいろいろと教えてくれます。
 遊具やおもちゃがなくても、結構「手」だけで、キャッキャと賑やかに遊べます。