一輪車のれたよ!
子どもたちが何かできるようになった瞬間はとても感動的です。夏休み中も何人も一輪車に乗れるようになりましたが、今日も一人、一輪車に乗れるようになりました。
最初はフェンスや私たちの手をしっかり両手で握ってふらふらしながらだったのですが、最近はちょっと手を握っていたらすいすい乗れるまでになっていました。今日は、「この白線からフェンスまで(2m程度)手をはなしてみよう」と、新しい一歩に挑戦してみました。2、3回目、す~っとフェンスまでいけました。「やったぁ~!!!」と大喜び。その後は何度でもできるようになり、少しずつ離れていって距離を長くしていきました。自信がついてくると、あっという間に駐車場のはしからはしまで手放しですいすい乗れるようになっていました。
乗れるようになったのが嬉しくて、お友達を呼んできて見てもらったり、お母さんがお迎えにきたときも見てもらっていました。
感動の瞬間、今度はどんな場面に立ち会えるでしょうか!