アスク五輪
トリノオリンピックも閉幕しましたが、アスクの子どもたちも影響を受けたようです。
この間は1年生の男の子がフィギュアスケートのマネをして、くるくるまわったり、女の子たちも足を頭まで持ち上げたり、ブリッジをしたり、4回転ジャンプのマネをしたりして、技を競い合っていました。
今日は、2年生のYちゃんが「見て、スピードスケート!!似てるでしょ!!」といって、腕を斜め横に大きくふりながらスケートの選手のマネをしていました。それが、とてもよく観察していて、選手にそっくり。でもその姿がなんともおかしくて、お腹を抱えて笑ってしまいました。
アスク五輪はもうしばらく続きそうです。