ASKの予定と日記

からすのえんどう
 外で遊んでいて、駐車場の脇に「からすのえんどう」がたくさん実をつけているのを見つけました。「いっぱいあるね~、これは太っちょ、これはぺっちゃんこ!」などと言いながらたくさん採って集めていると、「これ、笛になるんで」とMちゃん。そういえば子どもの頃、鳴らして遊んだなぁ、と思いながらも思い出せず、てつこ先生に教えてもらうことにしました。
 てつこ先生が吹くと、「ピー」と大きな音がなるのですが、自分たちでやってみるとなかなか上手くなりません。何度も何度も作り直して、吹いていると、そのうち「ピー!」と鳴り出しました。最初は2,3人で遊んでいたのが、いつの間にか殆どの子たちが外にでてきていて、ピーピー、プープーの大合奏になりました。あんな小さな笛でもこんなにうるさくなるのかと、驚くほどでした。
 ちなみに、中野先生や私よりも、子どもたちのほうが上手に鳴らせていました。なんで~!?