ASKの予定と日記

ダンゴムシ
 今日は、アオムシを虫かごに入れて持ってきている子がいて、それを見てうらやましくなった子たちが、「虫かごない??」と聞いてきました。「あるよ~」と貸してあげると、目をキラキラ輝かせて、外にとんでいきました。
 アスクの駐車場はアスファルトで、横のほうに少し土があるだけなので、虫なんてあんまりいないけど何を捕まえるんだろうな~と思ってのぞきにいくと、ダンゴムシ、ダンゴムシ、ダンゴムシ!!虫かごに何十匹ものダンゴムシを捕まえて入れていました。お母さんたちがお迎えに来るまで外で土をほじくり返し、虫かごはダンゴムシだらけになっていました。
 虫博士のてつこ先生が、「ダンゴムシは暗いところがないと死んじゃうよ。たくさん土やおがくずがないと、白くなって死んじゃうからそれではダメダメ!」と教えてくれると、あわてて葉っぱをたくさん入れていました。そして・・・虫嫌いの中野先生は、「明日からアスクにこられない~!!」と叫びながら逃げ回っていました。
 これから、虫たちの季節。中野先生には悪いけど、しばらく昆虫?採取が流行りそうです。