ASKの予定と日記

ホットケーキ
 朝、子どもたちと話をしている中で、ひょんなことからホットケーキが食べたい!といい始め、ず~っと「ホットケーキ、ホットケーキ!」と言い続けられました。今日は材料がないから無理、といっても「じゃ、買いに行こう」といわれ、「でもKちゃんもAちゃん2時ごろ帰るんでしょ」というと、「今すぐすればいい!」などといわれ、それでも渋っていたら、ひどい大人だ、と悪者扱いされる始末。他にも買い物があったので、結局買ってきて、焼くことになりました。
 言いだしっぺの2人が2時ごろ帰るので、結局お弁当を食べるとすぐに作ることにしました。準備していると、さすが女の子たち、「作りたい」と泡だて器の取り合いになりました。そこで、哲子先生が「一人15秒ずつね」といって、みんな交代で15秒ずつまぜることにしました。それからホットプレートのたこ焼き器でたこ焼き型のホットケーキを焼きました。はみ出したりして、なかなかきれいな形にはできませんでしたが、それでもみんな出来立てのホットケーキ(?)にチョコペンで模様をつけておいしそうに食べていました。
 今日は、アスクっこたちの執念を思い知らされた一日でした。