組みひも工作 13:30~
市民文化センターで「組みひも」を教えてもらいました。好きな色のひもを選んで、先生の言うとおりに組んでいくのですが、最初はなかなか難しく、「わからん!」「ちょっときて!」の声が飛び交っていましたが、一度コツをつかめると、手際よくパッパと組んでいき、最初はイヤイヤやっていた男の子たちも、「おれのすごいぞ!」「結構おもしろくなってきた!」なんていいながらひたすら組んでいました。
時間の都合で最後までできなかったのですが、アスクに帰ってからも、せっせと組んで、ストラップやブレスレットが出来上がっていました。
今回は人数が多かったので、2組にわかれ、1組目が組み紐をしている間は、他の子達は視聴覚室で「フランダースの犬」などの映画をしてくれるサービスも!!至れり尽くせりでした。