アスク銀行
パンやさんなどのごっこ遊びの中でのお買い物でも、お金が必要なので、子どもたちは、自分でお金を作ります。今日も、アスク銀行では、紙を切って、金額を書いて、はんこを押して、せっせと紙幣を作っていました。今日はめずらしく男の子も時々混ざって作っていました。
子どもたちのつくる紙幣は面白くて、千円札や一万円札はもちろんですが、五十五円札や100億円札まで多種多様なお札があります。買い物のおつりのやりとりも面白く、千円のものを買うのに五千円札を出すと、おつりが一万円だったりすることもよくあります。
みんな、たくさん紙幣を作って紙のお財布がパンパンになると、お金持ちになった気分になるようで、口調まで、「~ざます」と変化していました!!そばで聞いているとかなり面白いんですよ~!