駄菓子屋さん
今日はおやつの時間を「駄菓子屋さん」風にすることにしました。厚紙で100円、50円、10円を作って、商品のお菓子を机に並べて、値段をつけて、みんなの下校がそろった3時半に「アスク駄菓子店」を開店。作っておいた100円を子どもたちに一枚ずつ渡して、お店で買うようにお菓子を買ってもらいました。4年生のSちゃんが店主を引き受けてくれて、商品を袋に入れたり、おつりを渡したりしてくれました。
営業時間の3時半から4時半の間は、自由に買えるので、一度に100円使う子もいれば、ちょっとずつ買って、おつりをもらって、またしばらくしてからもう一度買いにくる子もいます。みんな、どれにしようか~とかなり迷いながらのお買い物。女の子のほうが選ぶのに時間がかかるかな~と思っていたら、意外に3年生の男子連中は最後まで残って悩んでいました。
みんなとってもうれしかったみたいで、「明日もする?」「こんどはいつ開くの?」と次回を期待しているようです。好評だったので、月に一度くらいしようかな、と話しています。