お薬
最近、女の子たちは、草をとってきて刻んだり、入れ物に入れちょっと水を入れてぐちゃぐちゃと混ぜ、スープにしてみたり、砂を器にいれて、ごはんにしたりしてごっこ遊びをするのが楽しいようです。
今日もあちこちから草をとって遊んでいました。「お客さんになって~」というので、何かごちそうしてくれるのかと思っていってみると、「頭が痛いんですね」と病人にされ、「これを毎朝、毎晩飲んでください。」と草を刻んだお薬を渡されました。「はい、どうも」と病院(薬局か?)から帰ったのですが、またしばらくすると、今度は、草をたくさんしぼって作った草の汁の入った容器をわたされ、「はい、飲んでください」とせまられました。色はまるで「青汁」。子どもたちにとっては、自信満々の商品のようですが、飲むことだけは丁重にお断りさせていただきました。。