ガラス工芸
今日は市民文化センターで工作をしました。今回はガラスのコップに砂を吹きつけて模様をつけるガラス工芸です。
透明のコップに好きな形のシールを貼ってデザインしていきます。デザインができたら、ピストル型の専用の機械を使って、砂を吹きつけていくと、シールを貼っていないところがすりガラスのようになります。シールをはがして水で洗い流すと出来上がりです。
みんなそれぞれに素敵なコップができていて、とてもうれしそうでした。おうちで使ってくれるとうれしいです!
なんと今日はそのあと、同じ階の科学展示室のフロアーで香川大の学生さんたちがマジックショーをしてみせてくれ、大喜びでした。
今日も楽しい一日でした!!