一輪車競争
今日も、土間で一輪車の練習をしていました。たいてい1,2年生の女子が練習しているのですが、今日は1年生のかずと3年生のさぶくんも加わっていました。しばらく練習して、ちょっと自信がついてきたのか、「だれが一番遠くまで行けるか、競争しよう」ということになりました。
1人ずつ、土間の端からスタートして、入口めざしてこいでいきます。もともとのれる2年生のりんりんは、土間を5週まわってから入口まで、ということにして、競争しました。
やっぱり、りんりんが1番で、その次は、最近乗れるようになってきたまゆちゃんとかず、という順番になります。さぶくんはいつも練習していなかったので、まだ少ししかのれませんが、それでもめげずに、「もう1回!!!」と何度も挑戦していました。
今年も、秋ごろにみんなスイスイのれるようになるのが楽しみです。