せみ採り
毎年、夏休みには、ことでん今橋駅の裏の遊歩道に行って、せみをとりまくります。せみの数が他の公園などとは比較にならないくらいたくさんいるので、アスクではその並木道を「せみロード」とよんでいます。
例年なら、10人くらいの人数で行くのですが、せみ採り名人が卒業してしまったからか、それとも、朝から猛暑が厳しくて外に出る気にならないのか、今年は、1人、2人。今日も2人だけでした。でも2人ともワクワクしながらせみロードをめざしました!特に1年生のはるくんは、今日はじめていくので、すごくうれしそうでした。
せみロードに近づくと、よりいっそうせみの鳴き声が大きくなり、入ったとたんにたくさんのせみが目に入ります。1本の木に二十匹もとまっているときもあります。2人はもう夢中で次々とっていました!!だんだんとるのも上手になってきて、今日は35、6匹とりました。
お昼前にそろそろ帰ろう、というと、「一日中せみとりしたいな~」とはるくん。またせみロード行こうね♪