工作教室(市民文化センター)
市民文化センターで工作をしました。今回は、組みひもでブレスレットかストラップを作りました。2本のひもを使って、根気よくひもを組んでいくと、ねじれたような模様になってきれいなひもができていきます。途中で色を変えたり、ビーズを入れたりすることで、みんなと違うブレスレットやストラップになります。1年生にはむずかしいかな、と思っていましたが、一度組み方を覚えると、同じ作業を続けるだけなので、黙々と組んでいってちゃんと仕上がっていました。案外男の子たちも器用に作っていて、できあがりに満足そうでした。
さっそく腕につけたり、かばんにつけたりしてくれているようでした♪