ガラス絵の具
アスクの室内の窓には、子ども達の絵がいっぱい貼ってあります。これは、「ガラス絵の具」を使って描いたもので、絵を描いて、1日くらい乾かしておくと、ガラスなどに、シールのように貼ったりはがしたりできます。
しばらくガラス絵の具はお休みしていましたが、夏休みが終わって、人数も通常に戻ったので、また、ガラス絵の具を買ってきてみました。すでにガラスはみんなの絵でいっぱいで貼るところがないくらいなので、いったんぜーんぶみんなではがしてきれいにしました。また、これからたくさん新しい絵がはれます!!
今年からアスクに来ている1年生たちは、ガラス絵の具を実際にしてみるのははじめてですが、みんながしているのをみてコツをつかみながら、上手に絵を描いています。
これから少しずつ、かわいい作品がガラスに貼られていくのが楽しみです♪