クッキング
今日のクッキングは,子どもたちのリクエストに応えてカレー作りです。
一番先にASKに帰ってきた男の子2人が,「俺がやる!俺がやる!」とやる気満々。早速手を洗って,にんじんの皮むきから始めました。ピーラーで皮をむいた後,乱切りにしました。
続いて,玉ねぎ。皮をむいている時からもう目にしみたようで,目は真っ赤です。「無理をしなくていいよ。代わろうか。」と声をかけても,「大丈夫!俺がやる!」と,なんとも頼もしいのです。「玉ねぎは,みじん切りにしたい。切り方も知っているよ。」ということで,みじん切りにしました。包丁使いも手慣れたもので,「家でよくお手伝いをしてるんだね~。」と指導員は感心しきりでした。
たくさんあったじゃがいもも,2人であっという間に皮をむいて切り終えました。いやいや,本当にあっぱれです。
次は,2つの鍋で,スライスしたにんにく,玉ねぎ,牛肉と炒めていきます。この辺りからは,後から帰ってきた子どもたちも次々と参加。みんな炒めたいので,順番を決めるのも大変です。しかし,そこは子どもたちで考えて「並んで。十数えたら交代だよ。」と交代で炒めていきました。
後は,水を入れて指導員におまかせ。出来上がるまで,それぞれ宿題をします。
今日は,もう一つ,大切な行事がありました。
今までお世話になった運転手さんのお別れ会です。男の子からは,ASKの子どもたち一人ひとりの顔写真入りメッセージカードを,女の子からは,花束をプレゼントしました。代表の子どもたちがお礼の言葉を言い終わると,みんなで感謝の気持ちを込めて拍手を送りました。
・・・・・ 子どもたちから “もっくん” と慕われた運転手さん。
・・・・・ 時には,ASKの子どもたちの顔を見に来てくださいね。
・・・・・ みんな笑顔で待っています。
そして,お別れ会の後は,おいしく出来上がったカレーをみんなでいただきました。大満足!!