ASKの予定と日記

護身拳法教室
 2回目の護身拳法教室です。
今回は、高学年の参加者が多く、楽しみにしていた子ども達も多かったようです。女の子や低学年の子は、参加に不安があるようでしたので、見学席を作りました。
誓いの言葉につづいて、「合唱」「結手(けっしゅ)」の構えの姿勢や手の位置を教わりました。
2人ペアになり中段構え、突きの構え(技)も教わり、緊張した中にも笑顔が見られます。礼儀正しく勇ましい姿にいつもと違った子ども達の姿を見る事ができました。
今回は、女の子も一人参加してくれました。
冬の寒さが厳しい1日でしたが、参加した子ども達は寒さをもろともせずに素足で頑張っていました。
 この護身拳法教室を通してASK子ども達は、‘誓いの言葉‘にあるように弱いものいじめをせず、仲間と助け合う心 のやさしい子どもに育ってくれることを願っています。
次回の護身拳法教室では、ASKへ入会希望の方の参加もOKです。
ASKの日記でお知らせしますので、お待ちしています。