ASKの予定と日記

護身拳法教室
今回は前回のおさらい、復習です。


まずは最速中断構え突き。
上半身の動きはすぐに覚えられたのですが、脚の進め方がなかなか覚えられないようでした。
練習に練習を重ね、やっとのことで皆がさまになるようになりました。

そこで休憩を挟み、次へ。

新しい型をするのかと思ったら、今回は大事なお話。
護身憲法とは…
相手を傷つける手段ではなく、自分の身を守る方法だということ。
「今日習ったことを使って、相手を傷つける事は絶対にあってはならないし許さない。」
「もし誰かがいじめられたりしていたら、その人を助けられる人になって欲しい」
その他にもASKのような場所で、どういう事に気をつけなければならないか等、色々と話をしてくれました。


今日の話、皆が分かってくれるといいなぁ・・・。