カルタ大会&コマ回し大会
毎年恒例のカルタ大会&コマ回し大会のはじまりです。
コマ回しの練習は、年末から優勝目指して白熱してきます。
今日も朝からコマ選びからはじまり、誰が優勝するか競い合っていました。
1年生の女の子も頑張って練習していますよ。(*´∇`*)
*”コマ回し大会のはじまり”
最初に3チームに分かれて対決します。
「ヨーイ、ピッ」の合図で一斉に回しはじめました。
張り切り過ぎてうまく回らなかった子や友達のコマと接触してすぐに止まってしまった子もいて
とても残念そうです。
「おれのコマはあんていしてるよ」「A君のが勝ちそうだよ」・・・コマを囲んで、真剣な表情!
3回戦の後は決勝戦です。
しかし、子ども達の提案で敗者復活戦をするこになり・・・・・
そんなこんなで、ようやく優勝者が決定しました。
☆;:*:;☆;:*:;☆;:「ヤッター」☆;:*:;☆;:*:;☆;:*:;☆;:*:;☆;:*:;☆;:*:;☆;:*
*カルタ大会
今回は2チームに別れ、2種類のカルタを取り合いました。
5年生の男子が優勝しましたが、1年生も頑張りました。
*表彰式
カルタ大会&コマ回し大会で入賞した子ども達に全員で拍手を送りました。
頑張ったみんなにも参加賞がありましたよ! ♪v(゚∇^*)/^☆
コマ回しの練習では、回すだけでなく手で受けたり綱渡りをしたり、いろいろな遊びに発展して
上達も早かったですよ。また、低学年の子は高学年の子のするのを見て同じようにしようとしたり教えてもらったりで、これがアスクのいい所なんですよね。♪*:・゚♭.:*・♪゚。.*#:・゚.:*♪:・.:♪*:・゚♭.:*・♪
一つの目標に向かってみんなで頑張る姿がとても素敵でした。