ASKの予定と日記

駄菓子屋さん「くりくり」・・・おやつ
駄菓子屋さんごっこの始まりですよ~!

春休みに続いて2度目の体験の1年生たちは、ワクワク、ドキドキで開店を待ちわびています。
お店屋さんからのお願い!(いつも上級生が読んでくれます)を読み上げた後で、いよいよ「かいてん!」
    (^○^ ) ( ^)o(^ ) ( ^)o(^ )
駄菓子屋さんの中はたちまち、元気な子ども達でいっぱいになりました。

あまりの勢いにテーブルクロスがよれよれに・・・・・・

すぐにお菓子をお皿いっぱいに入れている子もいますが、迷いながら少しづつ入れている子も
います。

「これでいくらになったか、わからん」不安そうにしている子には、店員さん(スタッフ)が
「10円が1・2・3と20円が1つで・・・・・」と丁寧に説明します。

レジ係りの男の子もしっかり計算してくれましたよ。

買い物が終わった後は、いつもながらの楽しいおやつタイム!
買ったものを見せ合いながら会話もはずんでいました。(*^。^*)

1年生の子に感想を聞いてみました。

「楽しかった!」とみんな一様に答えてくれました。
「毎日、くりくりだといいな」って子に「わたしも」「ぼくも」の声がいっぱい聞こえて
きました。

こんなに喜んでくれて、駄菓子屋さんも嬉しいです。いろいろ趣向を変えて、もっと、もっと
喜んでもらえるように、がんばります。