大好きな人へのカード作り
6月16日は父の日です。今日は、大好きなお父さんにプレゼントカードをつくります。
「お父さんの顔をつくりたい。」
「お父さんの顔をカードに思いっきりかきたい。」
と子供達の声がします。
スタッフが「では、お父さんの顔をつくります。顔の形は●型か■型か卵型やいろんな形にして工夫して輪郭をとって切って下さい。洋服はいろんな色を使っていいですよ。ここにいろんな洋服をつくっているのでとって下さい。全部貼ったらマジックで目、鼻、口をかきますよ。」
と言ってあらかじめ用意していたカードを見せました。
「できるかな?」
「難しそう!」
子供達それぞれいろんな顔ができています。眼鏡をかけたお父さん、ちょっぴりこわそうなお父さん、やさしそうなお父さん、強そうなお父さん・・・・・・。なかには、お父さんのイメージをよくとらえ 顔のしわまで細部にわたりえがく子供がいてびっくりしました。顔がどうしてもつくれない子供には、顔の輪郭のとり方を説明していっしょにつくりました。
「うぁー!できた!」と思わず歓声が・・・。
次は、カードの表紙をお花で飾ります。
スタッフが、あじさいの花のつくり方を説明して赤・黄・青・紫色などの色紙で子供達といっしょにつくりました。
「わぁー きれい!」
色とりどりのあじさいを添えると一層華やかになりました。日頃の感謝の気持ちもメッセージにします。
「毎日お仕事がんばってくれてありがとう」
「強くてやさしいお父さん 大好き!」
「ぼくもお父さんのようになりたいな。」
「いつまでもお元気でがんばって下さい。」
お父さんの特徴をよくとらえた素晴らしいカードになりました。子供達も(*^。^*)お父さんも(*^。^*)になってくれるかな? 子供達はみんなお父さんが大好きです。