笹飾りを作ろう!
三角つなぎに四角つなぎ、天の川、織姫・彦星の人形、ちょうちん、輪つなぎ。色々な飾り作りに挑戦しよう!
○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*○o。
スタッフが作った珍しい飾りを見て「ねえ、これどうやって作るの?」「私も作りたい」と集まってきました。こんな時の子ども達の表情って、とても素敵ですね。
みんなスタッフの手元に集中して、真剣に取り組んでいます。
また、分からない所は、できた子が「教えてあげる」と助けあう姿も見られます。
「できたー*.;.*・;・^;・:\(*^▽^*)/:・;^・;・*.;.*: ワーイ♪」
ひとつ、また ひとつと竹笹に飾りがついていきます。
ちなみに今年は、飾りのひもにしゅろの葉を使いました。最近はビニールロープを使うことが多いようですが、丈夫だし結びやすいし子ども達も気に入ってくれたようです。