ひなまつり おやつ会食
みんなで飾った七段飾りの前でいだだきましょう。♪
むかし むかし そのまた昔から日本には“ひな祭り”という行事があります。それぞれの家庭に女の子が誕生したら、その子が健やかに成長することを祈って雛人形や桃の花を飾り、白酒やお寿司を食べてお祝いしました。
それが3月3日の桃の節句“ひな祭り”です。
アスクにもたくさん女の子がいますね。
皆がこれから、やさしく思慮深い女性に育っていくことを願って・・・・
今日は七段飾りの雛人形の前で、ひなあられやフルーツのおやつをいただきましょう。
「いただきます。」 ステキな女の子になってね。(^_-)-☆