駄菓子屋「くりくり」
毎月この日が楽しみだね!
3時になると駄菓子屋さんが開店します。
クロスをかけたテーブルにかわいいお菓子が並び始めると、「やったー、今日は“くりくり”なんだね。」「ワーーイ、 何を買おうかな。」 こどもたちは目を輝かせはじめました。
春休みからアスクに来るようになった子たちは「?なに? なに?」って、興味しんしん!
スタッフからお買い物のルールとマナーの説明があるので、ちゃんと聞いて下さいね。きまりを守れない人やマナーの悪い人のお買い物はお断りしますよ。
「はい、開店でーす。」「いらっしゃいませ。」
みんなアスクの百円玉(紙に100円と書いてあります)とお皿を持ってお店に入ってきました。
どれにしようかな・・・ これとあれと・・ やっぱりこっちにして・・
それから・・このおせんべいを加えて・・ ん、ちょうど百円になったよ!
百円分のおやつが決まったら、レジへどうぞ。
レジ係の5年生とスタッフは大忙し。
「はい、百円です。」「ありがとうございました。」
全員の買い物が終わるまで自分の席で静かに待っていて下さいね。
みんなそろって「いただきます。」
自分で選んだおやつに、満足そうな笑顔がいっぱいでした。