駄菓子屋「くりくり」
楽しいおやつの時間だよ。
月に1度の“駄菓子屋さんでお買い物をしよう!”の日です。
「今日はアスク通貨の紙の百円玉を持って、自分の好きなおやつを買って食べましょう。」
4月からの新しい子どもたちは ??? 「なんだろう・・」
大丈夫。上級生やアスク先輩のお友だちがサポートしてくれるからね。(^^)v
大きなテーブル2台にずらりと並んだ‘駄菓子’の行列に目をまるまるさせています。
5円、10円、20円、・・・・どのお菓子にも値段がついているから、ちょうど百円になるように計算しながら選んで下さいね。
1年生がんばって!! おつりはでませんよ。
やっとたし算ができ、スタッフの待つレジにやってきた1年生。
「あれ、これは85円だね。あとまだ15円ぶん買えるよ。」
「えーーっつ。(>_<)」
横で聞いていた4年生のお姉さんが、すかさず(再お買い物)を手伝ってあげていました。
あれにしようかな、 やっぱり、これにしようかな。(❀ฺ´∀`❀ฺ)
何度もお皿にのせたり、又もどしたり・・・
あわてなくてもいいですよ。ゆっくりお買い物を楽しめばいいからね。
全員のおやつが決まったら、いつものようにお当番さんが前に来て、
「手を合わせてください!」 「いただきます。」
では、来月の“駄菓子屋さん開店の日”に又のおこしをお待ちしています。