七夕おやつ会食
笹の葉 サーラ♪ さら♪ ・・・・♪♪ の曲をBGMに おやつの時間です。
今日は七夕!
先週からみんなで飾った、色とりどりの短冊や色紙で作った天の川やお星さま。
すいかやきゅうりも吊るされて・・・
きれいだね☆
おやつのテーブルには、もも・トマト・きゅうりが 涼しそうなお皿に盛られて並んでいます。
スクール長が用意した‘夏の作物’です。
思わず皆「おいしそぉー♡」
スタッフから七夕クイズがだされます。
まず、おりひめの星とひこぼしの星は??
「はーい、はーい。」 「はぁぁ~~い。」
「ベガです。」「アルタイルだよ!」 七夕基本中の基本の質問に余裕で答えてくれます。
クイズは続き・・・・ 「じゃあ 五色の短冊、の五色って何色?」
んーーあまり答えが返らなくなったよ。
?? これは難しい。 スタッフもみんな・・??
急いでインターネットで調べてみると・・・・ それはそれは いろんな説があるみたいですねぇ。 その中で一番解りやすいところでは、「赤」「青」「黄」「白」「黒」だそうです。
なにはともあれ今日はあいにくの曇り空。夜空をながめて、お星さまの観察は無理みたい。
残念! ではまた来年。
一年後のアスクっ子の願いごとは、どんなふうに成長してるかな(*^_^*)