誕生会 (マジックショー) 13:00~
7,8,9月生まれのお友達に「おめでとう」って言いましょう。
お弁当が終わったら、お誕生会の始まりです。 司会は今回も子供達の代表者2名にお願いしますね。
7・8・9月に生まれたお友達を前に呼び出します。
今日の司会者さんは、学年ごとに呼び出すようですよ。
「7歳になった人、○○君、○○さん、・・・・・・・前に来て下さい。」
「それでは、一人づつ夏休みに頑張っていることを言って下さい。」
「ぼくは、漢字をたくさん覚えています。」「私は苦手な引き算を頑張ってます。」・・・・・
「はい。では、プレゼントをもらって席に戻って下さい。」
「次は8歳になった人を呼ぶので、前に並んでくださいね。 ○○さん、・・・・・・・・」
・・・・・・と11歳を迎える5年生まで続きます。
全員のインタビューが終わり、プレゼントが渡されたら 大きな声で「おめでとう!!」
ここでいつもお馴染みの歌のプレゼントがあります。
曲名は‘アナと雪の女王’
今、みんなが一番歌いたい一押しは・・・やっぱコレでしょ♪♪
いよいよゲストの登場。 ボラエモンさんでーーす。
拍手!!
昨年の10周年イベントにも来てもらったけど、何度見てもマジックショーは不思議でワクワク楽しいね。
初めてのお友達は、目をまるまるさせて釘づけ!
音楽に合わせて次々とお花やハンカチが出てきたり、コップのお水が突然どこかへ消えたり、現れたり。アレッ ビールも出て来て、ボラエモンさんが飲んじゃったよ。
ん、だれ? 弟子入りしたいって言ったのは!?
手品で盛り上がった後は、‘ビンゴ大会’で大ハシャギ(*^_^*)
気が付いたら3時のおやつの時間だよ。
美味しいパンとジュースで
「乾杯!」 「お誕生日おめでとう☆」