ASKの予定と日記

クッキング(パンケーキ)
 パンケーキは初めての挑戦!

 がんばろう・・・



  早く下校した子供達にスクール長が、
 「だれか、トッピングの果物を切ってくれませんか?」と声をかけています。

 なぜか今日の女の子たちは気分がのらない様子で・・・  だれも腰を上げません。

 すると、「はーい! 切りまぁーす。」
 手を挙げたのは、いつもやんちゃな1年生の男の子2名!!
 一瞬、不安と恐怖で固まるスタッフ一同ですが、そこは流石スクール長。おもむろにまな板の上にりんごを置き、M君に包丁を持たせました。
 M君 真っ赤なりんごの中心をめがけ直角に包丁を突き立て、「かたーーい。」しかも左手。

 うっっわぁ~~ あ~~ と、 スクール長がすかさず横から包丁持つ手に手を添え・・
 ・・・カタン!     りんごは2つに・・・  ホッ。

 
 りんごの他にグレープフルーツや柿やぶどうが用意されていますが、もう このハラハラ ドキドキは心臓に良くないです。
 「後は上級生が帰ってきたら切ってもらいましょうか。」一人の先生が言いました。

 すかさず「そうしましょう、そうしましょう。」


 だんだんと学校から帰ってくる子供達の人数も増え、ホットプレートでパンケーキを焼く係りさんも決まったようです。
 粉をシャカシャカ混ぜてプレートにのせ、いいころあいでクルリと裏返せば、こんがりきつね色!   
 ナイス☆

 2台のホットプレートで次々と焼きあがるケーキをお皿にのせ、果物をたっぷり盛り付けましょう。お勧めはM君の切ったりんごですけど・・・
 好みでメイプルシロップやチョコレートソースをかけたら出来上がり。


 そのころには保育室中甘~いかおりがただよって、なんだか幸せな気分になりますね。

 おかわりもたくさんありますよ。
 フワフワあったかいうちにいただきましょう。


 今日のおやつは☆手作りパンケーキ☆でした。(*^_^*)