誕生会&クリスマスお楽しみ会
みんな昨日は、家族といっしょにクリスマスイブを楽しく過ごしましたか?
どんなおごちそうを食べたかな( ^)o(^ )
冬休みの1日目、アスクもいっぱい楽しいことを用意していますよ。
お昼ご飯の後は、お誕生会から始めましょう。
今日の司会は、女の子三人。クリスマスなので三人には赤いサンタの帽子をかぶってもらいました。
10・11・12月生まれのひとは前に出ましょう。
クリスマスソングがながれ、サンタの衣装を着た男の子と女の子が大きなプレゼント袋を肩に背負って、皆の周りをおどけた動きでぐるぐる歩きます。
なんだかワクワクした気分になりますね~☆
仲良しのお友達かひとりひとりにプレゼントが手渡され・・・拍手!!
‘ハッピー・バースディ・トゥ・ユー’を全員で歌います。
司会の三人組が再び登場。
「これからはバルーンアートの先生と遊びましょう。」と先生を紹介します。
一人に1個づつ空気入れが配られ、雪だるま作りに挑戦です。
先生の説明を良く聞いてないと上手く仕上がりませんよ。
ん~~みんな真剣! いろんな表情の雪だるまが次々に出来上がっていきます。
ちょっと怒った顔、泣き出しそうな顔、ニコニコ顔・・・
しばらく風船アートに夢中になって、気が付けば保育室は色とりどりの風船でいっぱい!
講師の先生に、大きな声で「ありがとうございました。」とお礼を言って見送った後もまだまだお楽しみ会は続きますよ。
またまた、赤いサンタ帽の司会者が登場です。
「これからは、ゲーム大会です。」
スクール長とゲームをして、勝った人からがちゃがちゃを引いていきましょう。その中の番号のプレゼントを差し上げます。心ばかりのアスクからのクリスマスプレゼントです。
「きゃー アナ雪だー。」「うわっ、妖怪ウオッチや。」・・喜んでもらえてうれしいな。
さっ、そろそろおやつの時間だね。
手を洗って、ジュースとパンで 「かんぱーい!」
どう、楽しいクリスマスの一日になったかな?
司会をしてくれた人、サンサさんになってっくれた人、みんな一生懸命頑張ってくれてありがとうございました。 (*^_^*)