ASKの予定と日記

クッキング
1月11日は鏡開き。

【鏡開き】とは、お正月に神様にお供えをしていた鏡餅を下げ、食べる事を言います。

日本では、古くから神様にお供えした物を食べるのは、神様との繋がりを強め、神様のパワーをもらえると考えられていました。
また、無病息災を願う意味が込められているとされています。


アスクでも、1日遅れですが鏡開きの儀式を(*^_^*)

みんな、お餅がふくらんでいく様子をじっと見つめ、
出来上がるのを待っていました(*^_^*)
きなこと砂糖醤油、どちらをつけて食べようか…

悩んだ結果、どっちもつける!!!という子がほとんど(^◇^)

おいしくて、ペロっと食べてしまいましたね★

神様のパワーももらって、
3学期も元気良く過ごせそうです◇◆◇