ASKの予定と日記

がんばり賞発表&ビンゴ大会
 みなさん 頑張りシールは何枚貯まりましたか。

 朝のお勉強タイムを静かに頑張れば1枚。さりげなく良い行い(例えば、仲間に入れないお友達に声をかけてあげたり、自分が使ってない玩具や本でも片付けられる等)をしている姿を各スタッフが見つけたら1枚。はたまた、いくら注意をしても決まりが守れなければ1枚はがす・・・(';')
 そういったルールのもと、各々シールの枚数でくじ引きのチャンスをつかみました。
 さあ、あなたは何回引けますか?
 何が当たるかな♪(#^.^#)
 くじを引く ドキドキ感をあじわって下さいませ。

 今年の夏は、2名に特別賞も用意しました。
 夏の将棋教室を開講し、低学年の受講生?の面倒もよくみてくれた6年生のW君と、長年(1年生の時からアスクっ子)スタッフのお願いしたお手伝いを嫌な顔せずに協力し続けてくれた、同じく6年生のBさん。
 本当に先生たちは助かりました。ささやかだけどプレゼントを用意しますね。
 こころから『ありがとう☆』

 それでは、お待ちかね ビンゴ大会で盛り上がりましょうヽ☆(^o^)丿
 (写真はビンゴになるのを待って、カードに集中!な様子です。)