ASKの予定と日記

出前講座 マイクロプラスチックを分類してみよう
海ごみが、どれほどの量なのかを、スクリーンで見せてもらい、それがマイクロプラスチックになり様々な問題をおこしていくことを知りました。

衝撃的な画像も観たことで、今地球全体で起きている問題を、小学生なりに理解したようです。

有意義なお話をたくさん聞かせていただき、
 職員一同感謝申し上げます。
森田先生、本当にありがとうございました。