ASKの予定と日記

フロアーマット
 今日、お子様を迎えに来られた方は御存知でしょうが、遊具室の畳の上にフロアーマットをしました。石井先生はお休みだったのですが出てきてもらい、昨日ジョイで買ってきたマットを敷き詰めたのです。
 二人とも経験はまったくなくて、こうでもない・・ああでもない・・と、無い知恵を絞りながら寸法を取ったり切ったり揃えたり張ったりと大変でした。

 なんでも、専門の人に頼むと固定観念があり、こうでなければならないともっともらしく言ってくれますが「ほこりを子供たちに吸わせたくない」という簡単な要求には応えてくれようとしません
 畳の上にマットを敷くのは無謀かもしれませんが、問題がでてくれば又対処を考える・・・と言う生活の知恵(単にお金が無いだけかも)でASKは殆どが手作りかご寄付なのです。

 ちなみに御存知の方も折られると思いますが玄関にある美味しい水の機械は「美味しい水を飲んで貰いたい」という、ある保護者の寄付(水の購入もすべて)なのですよ。

 皆様の創意と工夫と善意とボランティアでなりたっているASKですので、正しく御理解いただいたうえで御利用いただきたいと思います。