ASKの予定と日記

ターザン
 床にフロアークッションを敷いて、障害物が少なくなったからか、3、4年生の女の子が、ブランコを使って「ターザン」をやり始めました。「床、敷いたばかりだから傷がつかないように・・・」といいましたが、「だいじょうぶ、だいじょうぶ」と聞いているのかいないのか、どんどんすべりはじめました。
「ターザン」とは・・・60センチ四方の段ボールを足の下に敷き、両手でブランコを持って立ち、ブランコを持つ手に体重をうつして、段ボールごと足をすべらせて、ソリのように床の上を滑って移動するのです。
 おやつがすんでからみんなパソコンに行っても、この子たちはずっとターザンをして遊んでいました。そのうち、段ボールにかわいい絵をたくさん書いて、「専用ソリ」ができあがっていました。