ASKの予定と日記

まねっこ大好き
 アイロンビーズの色の種類がかなり減ってきてしまったからか、最近、あまりしていなかったのですが、今日、4年生のお姉ちゃんがとてもきれいな花瓶敷きをつくり始めると、それを見て、女の子みんながビーズをやり始めました。限られた色のなかから一所懸命選び出して綺麗な模様を作っていました。
 男の子は今日もボールを蹴ったり投げたり、友達どうしで戦ったり、
元気いっぱい走り回っていました。とにかく体を動かして有り余るエネルギーを発散しているようです。
 子どもたちはおにいちゃんやおねえちゃん、お友達が何かを上手に作ったり、新しい遊びをしはじめると、マネしたくなるようです。女の子はかわいい絵を真似して描くことがよくあるので、絵がどんどん上手になっていきます。一輪車もある日、ひとりがやりはじめると、それまで見向きもしなかったのに、ほとんど全員の女の子が練習しはじめ、だんだん上手になってきています。マネをしながら、いろんな事が上手になっていくんですね。