長縄跳び
今日は、外で「長縄跳び」をして遊びました。
はじめは「郵便やさん」などを交替でしていましたが、そのうち「8の字跳びをしよう」ということになり、みんな一列に並んでつぎつぎと入っては出て行く「8の字跳び」をすることにしました。一人ずつ、面白い掛け声をかけながら順番に跳んでいくのがすごく楽しくなってきて、みんなテンションがあがり、ひたすら跳んでいました。暗くなってきたので「そろそろ中に入ろう」といってもやめなくて困るほど。
楽しかったり面白かったり気に入ったりすると、子どもたちは単純なことでも、何度でも何度でも繰り返します。その根気には脱帽です。