ASKの予定と日記

駄菓子屋「くりくり」&避難訓練
 おやつの時間が楽しいねー。


 今日の駄菓子屋さん、いつもと違うよ。
 気がついた?   そう、値段が先月みたいにほとんど10円設定じゃないんだよ。5円、10円、20円、30円、あれっ40円のもあるよ。
 ということは・・・よーく考えて買わないと、アスク通貨の100円ぴったりになりません。おつりは出しませんからね。
 1年生頑張って! もうこれくらいのたし算はらくらくでしょ(*^_^*)

 はーい、みんなお買いものがすんだだら・・・「いただきます。」


 おやつタイムが終わり、皆が宿題の続きや遊びの続きにもどった頃・・・・・  
「地震です、地震です!! さあ、全員机の下に入って下さい。」
 「急いで、急いで。 まだ揺れていますからそのまま動かないで!」
 スタッフは出口確保のため、入口ドアや窓をあけました。・・・・まだですよ。
・・・・・「はい。揺れが今おさまったので、全員外に出ましょう。大急ぎで誘導のスタッフに従ってください。」
 「人数確認をします。」「1,2,3,4、5、・・・・・・・OK 全員外へ出ました。」

 突然始まった避難訓練。今日は地震を想定して行われましたが、みんなとっても速やかな行動でスタッフの指示に従ってくれました。毎月の訓練を積み重ねてきた成果ですね。

 今日は駄菓子屋さんでお買いものを楽しんだ(*^_^*)かと思えば突然の地震発生(‘;’)、なんともめまぐるしい放課後だったね。お疲れ様でした。