ASKの予定と日記

瀬戸フィル音楽会   13:30~ (アスク夏祭り)
 保護者の方、ご近所の方 皆様ぜひご参加下さい。


 昨日から子供たちと一緒に会場設営をしたり、夏祭りお楽しみ会の準備をしてきました。
 
 さぁ始まるよー!


 スクール長開会の挨拶の後はオープニングセレモニーとして、子供達による‘アナと雪の女王’の熱唱!!
 毎日楽しみにしながら、いきいきと練習していたよね。
 観に来てくれたご近所の方々やスタッフも、思わず「うまーい。」と拍手喝采!



 
 いよいよ瀬戸フィルハーモニー交響楽団の登場です。

 これから約1時間‘金管五重奏’を聴きながらクラシックの世界を身近に感じましょう。

 子供も大人も 又クラシック音楽をあまり知らない人も、誰でも楽しめる曲の間に おもしろいMCをはさんでくださり、みんな時間が過ぎるのを忘れてしまいそうですね。

 途中の楽器紹介のコーナーなんかは、子供達の心をわし掴み!♡゚・*:.。 (→ܫ◕ฺ人◕ฺฺܫ◕ฺ).。.:*・゚♡
 トランペット・ピッコロトランペット・ホルン・トロンボーン・チューバ、と一つ一つの楽器の音色や特徴が紹介され、客席は身を乗り出して聞いています。 
 「○○は何だとおもいますか?」の質問にも、大勢の子たちが元気よく手を挙げて答えました。

 笑ったり、感心したり、聞き入ったり・・・

 

「今日は本当にありがとうございました。」 全員で大きな声でお礼を言って楽団の方々を見送りましたよ(^v^)/~~~


 
 次はお楽しみ会ですね。保育室に提灯吊るして夏祭り気分を盛り上げましょう。

 ふと見ると、アスク卒業生のM君やK君の姿も見えますよ。中学生になってもこうして忘れずに遊びに来てくれるんだ♡  ♡ありがとう♡

 ヨーヨーすくいにくじ引き、キラキラ光る人形すくい☆ 
 BGMは♪エェ~~いちごぅまいた ♪ もーみのたーね・・♪♪

 袋詰めのおかしが配られ、まあーるく円になっておやつタイム。いつもと違って新鮮だね(*^_^*)


   あー☆ハッピーな一日でした。


 夏休みの思い出が又ひとつ増えましたよ(*^_^*)