駄菓子屋「くりくり」15:00~
頑張り賞の発表もあるから、楽しみにしていてね。
いよいよ今日で長かった夏休みも終わりですね。
午後からは、夏の最終行事‘お楽しみ抽選会&駄菓子屋さん’が待ってるよ。
お待ちかねのイベントの前に、今年初めて用意された☆<アスク夏休みMVP>☆がスクール長から発表されました。
「5年生のⅠ君です。メダルを差し上げるので前へどうぞ。」
ジァジァーーン。Ⅰ君の首に重そうで軽そうな?金のメダルが掛けられます。拍手!!
このⅠ君。アスクっ子と夏休みを共にしたスタッフ全員一致の満票でこの賞に輝きました。まさに今流行の‘安定の一位’です。
いつも周りの空気を気遣い、どの学年のどんな性格の子とでも相手に合わせて遊んであげます。彼は決して仲間外れをつくりません♡ 気の合わないグループとグループの仲立ちをしてくれます。
そしてある時は、あちこち放り出されたオモチャをもくもくと片付けています。Ⅰ君が出したものじゃないのに・・・
勿論これら全てスタッフが頼んだわけでもなく、また彼は誰かが自分の行動をどこかで見ていることなんか全く知らないわけで・・・ 大人として頭が下がる思いです。
Ⅰ君!きっとあなたの心根はこのままずーっと変わらず成長していくことでしょう。
ついMVP話が長くなってしまいましたが、その後は頑張り表のスタンプの数でもらえる‘お楽しみ抽選券’が配られ、皆だんだんと盛り上がってきましたよ。
Ⅰ君にはかなわなかったけど、スタンプの数を増やしたくって一生懸命<アピールお手伝い>した子たちも、それはそれで子供らしく素直で可愛かったです♡
駄菓子屋さんでお買いものをして、自分で選んだおやつを食べたら次は抽選券を握りしめ‘くじ引きコーナー’へと進みましょう。なんだかクリスマスとお正月が一緒にやってきたみたいだね。
やはり一番人気は<妖怪ウォッチのくじ>のよう。スタッフ予想通り!
ワイワイガヤガヤ・・・みんないっしょに夏休みの終わりを満喫したね。
一部のお友達とは冬休みまでしばしのお別れです。次に会えるまで元気でね。
じゃぁ 長かった夏休みに 「さよなら。」 2学期も笑顔で放課後に会いましょう。