ASKの予定と日記

避難訓練
 今月は水害から身を守る訓練です。

「保育室が浸水しそうです!!」

 「みんな、ランドセルを背負って速やかに駐車場に集合してください。」

 「全員揃ったらマルナカの方へ2列に並んで歩きますよ。」


 子供達は「ランドセル??」  「なんでそんな重いもの持っていくの?」と、やたらランドセルに反応。

 みんなの大切な教科書やお勉強道具が水浸しになったら困るでしょ。
   ・・・??  やはりピンとこない様子。
  しかたがないです。幸せなことに、高松に生まれ育った私たちは本当の災害の怖さを知りませんから・・・

 結果、子供達の多くは‘水害’とはどういうものかを知らないという事をスタッフ一同改めて認識することとなりました。今後、折りを見て指導していくべきと考えます。