ASKの予定と日記

お雛様飾りつけ
 みんなの下校時間の早い今日、お雛様を出しましょう。

アスクのお雛様は豪華な七段飾り☆
まずはスチールの段を組み立てますね。
あら、去年あんなに手間取ったのに、すいすいと七段が立ち上がり、赤い毛氈も上手にひけました。

去年の経験を活かした6年生のおかげです。

次の箱は、屏風・雪洞・回廊・道具類・・・・

いよいよお人形さんたちが入ってる箱が開きました。
するとどうでしょう、さっきまで知らんぷりだった子たちが、あちこちから集まってきてますよ。

和紙にくるまった人形を一つ一つ大事そうに取り出し、見本の写真を見ながら段の上に並べていきます。それぞれの持ち物も間違えないように持たせてあげましょうね。

あーでもないこーでもない(*´Д`)(・ω・`)φ(..) (/_;) ・・悩みながらも・・(●^o^●)
じゃーーん!!
ついに完成ヾ(✿ฺ^▽^✿ฺ)ノ

 オルゴールのねじを巻くと・・・去年と変わらない可愛い音色です。
 ♪♪あかりを ♪つけましょ ぼんぼりに~~♪

 人形たちも、段の上からにっこりとアスクっ子をながめています。
 「ちゃ~んと並べてくれて、どうもありがとう。」って声が聞こえてきそうだね。

 「こんにちは。」  

 今年も今日から一ヶ月間、いっしょに遊ぼうね♡゚・*:.。 (→ܫ◕ฺ人◕ฺฺܫ◕ฺ).。.:*・゚♡、