クッキング (クレープ)
今年度、初めてのクッキング。
メニューは、‘クレープ’に決定!
保育室に大きなホットプレートが運び込まれ、その横には、小麦粉の入ったボールや生卵、牛乳に計量カップ、まな板や包丁も置かれていますよ。
アスクのクッキング、初めて体験する子どもたちは・・・?? なに?
不思議そうに遠くから眺めています。
「宿題が終わったら、バナナを切ってくれませんか。」
「小麦粉に卵と牛乳・砂糖を入れて、泡立て器でシャカシャカ混ぜてくれる人?!」
スタッフの呼びかけに、1年生が次々と集まってきます。
どの子も興味津々!
みんな説明した作業を始めたものの・・・・
(*_*)(・_・;)きゃぁ~~ 指切らないでね。
☆☆ピカピカの真新しい制服☆なのに・・・ うわぁ~~ 粉がぁーー。
はらはら ドキドキ で、わいわい ガヤガヤしながらも着々とクレープ生地が焼きあがっていきます。 んーーいい匂い!
お皿にクレープ生地をおいて、好みで生クリーム・バナナ・いちご・ジャムをのせていきます。
最後にくるっとまいてくださいね。巻き方はあなたのセンスに任せます(*^_^*)
今日は出来上がったひとから召し上がってくださいね。
「美味しい!」
良かった。 (*^_^*)