‘冬休み頑張り賞’発表
スタンプ何個たまった?
冬休み最終日。気になるのは頑張り表のスタンプの数。
宿題・自主勉強が席を立たずに静かにできたら、スタンプ・ポン!
自然にお手伝いが出来ていたら、スタンプ・ポン、ポン!!
仲間外れのお友達を見つけて、楽しくいっしょに遊んであげれたら、スタンプ・ポン!ポン!ポン!
「お弁当が終わったら、頑張り大賞の表彰式だよ。」
その前にスクール長のサービス心で、九九大会が行われます。
出場者や優勝者には、いっきにスタンプを増やすチャンスがあるってわけですね。ぜひ多数参加してくださいな。
<九九早口大会>終了後はスタンプの数に応じてくじ引き引換券が配られます。好みのくじのところへ行って運試しをしてね。狙った商品が当たるかどうか?
今年の大賞は6年生のM君でした。
ゴミ捨てを手伝ったり、九九大会にも参加したり・・こつこつ増やしたスタンプが1番多かったのがM君。小学生最後の冬休みの良い思い出にしてね。
全員のくじ引きも終わり、さぁ三学期が始まるよ!
楽しいこと満載の冬休みと別れを告げ、明日からは
「学校へ行こうーー!!」